

UVC ハンディステアライザー
コンパクトなハンディ型で持ち運びも簡単。
いつでもどこでも簡単に除菌する事ができます。



UVC-GL06
(LED10灯型)

_edited.png)
UVC-GL06(W)
(LED10灯型)


UVC-GL01
(LED3灯型)

_edited.png)
UVC-GL01(W)
(LED3灯型)
UVC ハンディステアライザー の特長
ウィルス・細菌へ99.9%の除菌効果
UVC ハンディステアライザーはウィルスや細菌に対してもっとも効果的な275mm付近の波長を使用して、
細菌やウィルスのDNA,RNAを効果的に除菌します。

コンパクトで持ち運びが簡単、準備も不要です
UVC ハンディステアライザーはコンパクトで軽量なのでバッグやスーツケースに入れて外出先や旅先でも
簡単に除菌が行えます。また、バッテリーの充電はスマートフォンやタブレットの充電器や、PCなどのUSBを
利用出来るので、付属のUSBケーブルを一緒に持っているだけで外出先でも充電する事ができます。


UVC+UVAチップによるトリプル効果
UVC… 目には見えない波長ですが、強力な除菌効果があります。
UVA…目に見える波長で、安全に照射位置を確認する為にUVCと同時に点灯します。
効果1
上記2種類の波長を同じチップで発生させる事で、照射位置と範囲を明確に確認しながら除菌ができます。
効果2
ブラックライトと同じ原理で手が接触した跡や、洗面台やトイレなどの飛沫を確認する事ができます。
効果3
UVAには脱臭効果もあります。除菌だけではなく、マスクや靴などに照射して脱臭効果も期待できます。

UVC+UVA 2in1
UVC+UVA別チップ
実はUVC の波長は目視できません。
可視光線の範囲外の波長だからです。
しかしUVAは目視する事ができます。
弊社のハンディステアライザーはUVCとUVAの
波長を同じLEDチップから同時に出力します。
これにより、目視できないUVCの波長をUVAが
カバーして、照射範囲を確実に認識しながら
除菌を進める事ができます。
・UVCのみ…目視出来ないので照射範囲がわかりづらい
・UVC,UVA別チップ…発光範囲と実際の効果範囲が違う

効果1
UVAの光を確認しながら除菌ができます

効果2
UVAをかざすと飛沫跡や接触跡を確認できます
UVCの確かな効果
UVCハンディステアライザーに採用されたLEDライトは細菌に対して99.9%の除菌率があります。
UVCの波長を浴びた細菌やウイルスはDNAまたはRNAを破壊される事により不活化されます。
不活化された細菌やウイルスは生存し続ける事は出来ませんし、増殖する力も持ちません。
広東省微生物研究所のテスト結果


UVCライトの使用用途例

・不特定多数が接触する場所(ドアノブ・エレベータースイッチ・公共のトイレ便座・コピー機etc.)
・不特定多数が接触した物(硬貨・お札・カード・手すり・吊り革・キーボードetc.)
・飛沫や唾液が付着した物(タオル・食器類・アクリルパーテーション・ベビー用品・おもちゃetc.)
UVCライトを使用した除菌は薬品を使用しない為、アルコールなどの薬品が使用出来ない物や場所でも
ご利用いただけます。また、対象物を変質させたり、臭気を発生させたりする事がありません。
(ただし紫外線による劣化に弱い衣類や革製品・木工品などもありますのでご注意ください)

ウィルスの感染拡大を防ぐために。
ひとりひとりがウイルス対策をする事で感染拡大を防ぐ事ができます。
新型コロナウィルスは生存期間が長くステンレスの上では48時間、
プラスチックの上では72時間も残存しつづけます。
感染拡大を防ぐ為には、まずひとりひとりが予防の意識を持ち、
対策を取って生活する事が一番大切ではないでしょうか?
UVCハンディステアライザーは簡単に、時間をかけずに、どこでも除菌する事が可能です。
まずは身の回りの対策を今日から始めましょう!

輸入販売元:株式会社エーディーエーシー